2013年2-3月NEW|2013年1月|2012年10月|2012年9月|2012年7-8月|2012年6月|2012年5月|2012年4月
2011年度>>
| eフレンズポータルTOP
|
|
2013年2月〜3月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
19 |
はじめて注文するとき、どこから注文してよいか分からなかった。 |
PCサイトトップページを見やすくデザイン変更しました。
左側にあった注文関係のボタンを、上部に移動して分かりやすくしました。 |
18 |
スマートフォンサイトがタップしにくい。 |
スマホサイトトップページのデザインをタップしやすく変更しました。 |
17 |
『よく注文する商品』はいいですね。でも、いちいち画面を開くのがメンドウです。 |
『よく注文される商品』を分かりやすくトップページに表示しました。また、【注文内容の確認・修正】画面でもご覧いただけるようにしました。 |
|
 |
|
2013年1月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
16 |
スマホで注文番号注文するとき、商品名と単価(小計)はでるのに、合計金額がでません。合計金額があると便利です。 |
スマホ版の注文番号注文画面の上部に、注文点数・合計金額を表示するようにしました。 |
15 |
お正月準備号など、企画回がいくつか出ているときに、間違って違う企画回を選んで注文してしまう。 |
企画回ボタンにマウスをのせた時に、『●月●回にきりかえます』と吹き出しを出すようにしました。 |
|
 |
|
2012年10月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
14 |
スマホでメールアドレスを設定したあと、メルマガを設定しようと思いましたが、どこにあるか分かりにくかったです。 |
スマホ版、携帯版で「登録情報修正」画面に、「各種メールの受信登録・変更」のリンクを設定し「お知らせメール」や「メルマガ」を続けて設定できるようにしました。 |
13 |
おすすめ投稿が、たくさんあるのはよいですが、文字が並びすぎて読みづらいです。 |
おすすめ投稿ごとに、点線で区分けをして見やすくしました。 |
|
 |
|
2012年9月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
12 |
アプリで注文途中に、ホーム画面に戻り、もう一度注文電卓アプリを開くと、ログイン画面からになります。 |
注文電卓アプリでログイン中、ホーム画面に戻ったり他のアプリを起動しても、再度、起動中(待機状態)の注文電卓アプリを表示させたときは、ログイン中の画面から操作できるようになりました。
|
11 |
スマホアプリでログインが出来ない。 |
ログインできない原因のひとつである、組合員コードの全角入力でも、 ログインできるようにプログラムを改善しました。 半角・全角とも利用できるようになりました。 |
|
 |
|
2012年7月〜8月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
10 |
おすすめ投稿のコメントへの「いいね♪」はどこからできますか?
参考になるコメントがあったので「いいね♪」をつけたかったのですが、場所がわかりにくいです。 |
商品詳細ページにある投稿記事に「いいね♪」ボタンがありましたが、「新着!おすすめ投稿」バナーからも投稿記事に「いいね♪」ボタンをつけました。
 |
9 |
商品一覧で見ていると、商品間の区切りが分かりづらく見にくい。 |
商品一覧の商品ごとの区切りを分かりやすく濃い色にしました。 |
8 |
最近気がついたのですが、?マークで使い方が出てくるんですね。もっと早く分かっていればよかったです。 |
ヘルプボタンの位置や配色を見直し、目立つようにしました。
 |
|
 |
|
2012年6月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
7 |
1個注文したかったのに、間違って11個と入力してしまい、注文ボタンを押したときの「注意書き」をよく見ず11個注文してしまった。 |
「注文受付一覧」・「注文内容の確認修正」画面で、11個以上のご注文をされている場合は、注文個数を赤文字にして、よりわかりやすくしました。
|
6 |
注文途中で、締切時間がきてしまい、注文できなかった。
時間がわかりにくい。 |
PCサイトで表示されている、右上の「注文〆切日時」をしめきりまで60分を切ると、赤文字で大きい表示に変更をしました。

|
5 |
WEBカタログの説明がわかりにくい。 |
WEBカタログの右下にあるポップアップヘルプボタンで表示される内容をより詳しい内容にしました。

|
|
 |
|
2012年5月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
4 |
ポイント使用したいときどうすればよいかわかりにくい。 |
eフレンズトップページ右上に表示されている保有ポイント数の横に「ポイント使用欄」のボタンを設置し、ポイント使用のページをすぐに表示できるようにしました。
|
3 |
商品一覧で商品を探そうと「価格の安い順」など並び順を変えても、上部に表示されている商品は変わらないので、探しにくい。 |
商品一覧では、おすすめ商品を上部に表示していました。並び順が変わった場合は、おすすめ商品を上部に表示しないようにしました。
|
|
 |
|
2012年4月に改善できたこと |
番号 |
ご意見・ご要望 |
改善内容 |
2 |
スマートフォンで注文していますが、指でタップしにくい。 |
スマートフォンでより使いやすくトップページのデザインをリニューアルしました。指で押しやすい幅広デザインを採用し入力欄を大きくしました。
|
1 |
Webカタログで次のページをめくろうと矢印ボタンをクリックしたつもりが、近くにあった注文番号を押してしまい注文がされてしまった。 |
注文誤操作を防ぐために、Webカタログの左右にあるページ送りボタン(矢印ボタン)の周囲はクリックしても反応しないようにしました。
|
|
 |
|